DWE(ディズニー英語システム)とは0歳児の赤ちゃんから始めることができ、多くの英検準1級取得者まで輩出している有名な幼児英語教材です。
その充実した内容のためか、教材内容の全てを把握できず、学習を放置(DWE挫折と呼ばれます)してしまう家庭も見られます。(我が家も経験済み^_^;)
でも、一度挫折したからって諦めないで!
我が家は1年間学習をサボりまくった後でも、学習を再開し、
DWE挫折したのに再スタートできるの?
ブルーCAP取得までの具体的な道のりを知りたい!
ブルーCAP取得に向けての1年半、我が家がどう英語と向き合ったか紹介します。
✅この記事を読んで欲しい人
- DWEの挫折が怖くて始める一歩が踏み出せない人
- すでに挫折してDWEから遠ざかり始めている人
- 本当にブルーCAPが取れるのか不安な人
きっと、参考になると思います!
ディズニー英語システム【DWE】購入から挫折までのステップ
- Step1
DWE購入時はもちろんやる気満々❗️ - Step2
教材を家に置いておくだけではダメだと気づきPlayAlongのCDやDVDを掛け流し始める - Step3
子供がいないないばぁなど他のテレビも見たがり始める - Step4
PlayAlongCDとBlu-rayをかけ流す以外の方法が分からない(DWEの内容の理解不足) - Step5
(( _ _ ))..zzzZZ
長女が1歳半の時にDWE開始、それから半年ほど学習を継続して2歳になった時期にはほとんど掛け流ししなくなっていました。
ディズニー英語システム[DWE]学習再開!きっかけは大事
サボりにサボっていた時、なんと長女より1つ下の姪っ子がブルーCAP取得したというニュースが!!
悔しがる長女、焦る私。
育休に入って時間に余裕ができたこともあり、学習再開❗️
だってDWEは安くない教材です。もう少し活用していないともったいない。
学習再開にあたり、以下の点を改善しました。
- 目標設定
- 仲間との交流
- 全体像の把握
- 少しずつでいいので毎日の習慣化
まずはライトブルーCAP取得を目標
短期目標としてライトブルーCAP取得を目標にしました。
当時はCAP課題なんて応募したこともないし、仕組みがよく分からない状態。
でもやってみるとCAP制度の仕組みが理解できました。
CAPは子供にとっても学習の目標になるので是非取得にチャレンジしましょう。
ライトブルーCAPは課題提出の練習になります。
まず、子供はTACとCD,Blu-rayの掛け流しの習慣化からスタートしました。
TACとは
TalkAlongCardの略でDWEのメインの単語カードです。
専用の機械(Playmate air)に通すと、単語とそれを使った例文が流れます。
カードには文字と一緒に絵もついているのでまだ文字が読めない子供でも理解できる作りになっています。
CDは毎日の保育園の送り迎えの時に車の中で掛け流します。
(当時の片道20分。今近くに引っ越しています)
Blu-rayはおうちにいる時間1回は再生するように意識。
これだけで毎日2時間は英語をインプットすることができます。
始めは英語を話せるわけではありません。
この時期にできることはとにかく英語のインプット!
これだけでも1ヶ月続ければ長女は自分から英語をアウトプットするようになりました。
学習再開5ヶ月ほどでライトブルーCAPを取得できました。
ライトブルーCAP取得はまさに課題提出の練習です。
長女は課題を提出した覚えがなく、
👧「私はいつの間にライトブルーCAP取ったの?」と聞いてきます笑
StepByStep学習に挑戦!(DWE学習再開5ヶ月後)
ライトブルーCAPが取れたので、今度はブルーCAPに挑戦だ!とStepByStep学習に取り掛かりました。
しかし、全然進まない。(そもそも3歳、文字書けない😂)
PlayAlongは主に大人が赤ちゃんに語りかける内容がメイン、TACは単語がメイン。
まだ、英語の会話の理解力が足りない当時の長女には難しかったです。
SBSは焦って進めなくてもOK.
インプットを続けていればいずれ理解できるようになります。
再び押し寄せるサボり癖(DWE学習再開8ヶ月後)
一度挫折を乗り越えたからって、ずっと調子良く学習を進めれるわけではありません。
DWE学習は長期戦。
子供の英語イヤイヤ期は何度も訪れます。(心に刻んで学習に取り掛かりましょう。)
我が家が取った、この時期の乗り越え方を紹介します。
(年齢によって対応は変わると思います。)
英語イヤイヤ期
とにかく、英語が嫌!英語で話しかけないで!って時期です。
この時期は無理強いせず、車移動中のCDの掛け流しのみ。
生活の中に英語ゼロだとまた英語から遠ざかってしまいそうだったので、少しの英語は残しました。
子供の様子を見ながら、今日はBlu-rayまで再生しようかな。など、少しずつ英語時間を伸ばしていきます。
他に好きな音楽ができる
英語イヤイヤ期には、単に英語が嫌!という理由だけではなく、他のことに興味が出てきたからという場合もあります。
子供が成長するといろんなことに興味を持ち出します。
我が家の場合は子供自身がが好きな歌手(aikoやNiziUなど)ができました。
しかし、車移動中のCD掛け流し時間は貴重なインプット源です。
夕方はこの音楽聴こうね!というように、時間を分けてインプットを継続しました。
時間を決めて子供のやりたい事と英語のインプット時間両方を確保する
教材をもっと身近に(DWE学習再開9ヶ月後)
教材を使って遊べるように工夫し、英語に対する子供の興味が少しずつ戻ってきました。
DWEの教材は楽しく遊べるように工夫されているので使わないともったいない!
DWEを開始してまず取り掛かりやすいのが
- CD掛け流し
- Blu-ray掛け流し
- TACカード
の3つ。
この他の教材の使い方がよく分からなかったのも前回DWE学習をやらなくなった大きな原因のひとつだと思います。
挫折からの学習再開5ヶ月目、
- SingAlongポスター
- PlayAlongのおもちゃ
- Fun With Words
などの教材の活用も取り入れてみました。(実はフルセットで購入しています。)
①内職にチャレンジ!
もっと普段からたくさんの英語に触れて欲しくて、内職などにもチャレンジ!
下の記事には内職方法や活用方法などを紹介しています。
②他の教材も使ってインプットのバリュエーションを広く
DWEにはメインのCD、Blu-ray、TACカードの他にもたくさんのインプット教材が揃っています。
FunWithWords、FunAndGames、QuestionAndAnswerCards、Act_it_out!、Draw_it!、FunAndAdventures、ActivityCards…我が家でもまだ使っていないのもあります💦
他にも
また、PlayAlongについてくるカップや、おもちゃなどを使って大人が子供と一緒に遊ぶ事も大切です。
子供は大人が楽しんでいる姿を見て、遊び方を学び、一緒に遊んでみたい!と感じます。(文部科学省公式サイトより)
我が家もおもちゃをお風呂に持ち込んで、遊んでいましたよ😊
③兄弟・姉妹ならではの効果
おうち英語学習の良いところは兄弟・姉妹で刺激し合うこと✨
次女が1歳になる頃には、英語をお話しはできないけど、聞き取れるようになっていました。
意味はわかるようで、ミッキー・ミニーのタッチペンでも遊ぶし、簡単な英語に反応できます。
1人がDWE教材で遊び始めるともう1人もつられて一緒にDWEで遊ぶ始めるという素敵な流れができがります👏👏👏
塾と違って授業料も倍になるわけではないのでお家での学習は金銭面でもお得ですよね^_^
この時期のテレフォンイングリッシュ
この時期はまだ英語に自信がなく、テレフォンイングリッシュもほぼ無言(-_-)
👧「女の先生がいい!」
とのリクエストで女性の先生になるまでかけ続け、女性の先生に繋がった時にはもう電話は放置。
なんてことも良くありました。
テレフォンイングリッシュでかけ直したい場合(女性の先生が良かった。などの理由でもOK)の対応の仕方などはこちらの記事で紹介しています。(子供が女性の先生としか会話しません。)
こんな電話で意味ないよ!と思う気持ちをぐっと堪え、生の英語に慣れさせる意味で毎週電話をかけます。
大切なのは少しでも上手にできた事を褒める事!
大丈夫、続けていれば少しずつ上手になりますよ^_^
サブ教材の導入(JUMP AND SING)(DWE学習再開10ヶ月後)
DWEにはフルセット以外にも会員にならないと購入できないたくさんのサブ教材があります。
学習再開10ヶ月後に導入したサブ教材はJUMP AND SINGです。
英語のお歌を歌えなくったって大丈夫❗️
DVDに合わせてトンポリンを飛んでいるだけでも十分に楽しいです✨
マーク先生の声かけに対してついつい答えたくなっちゃいます。
長女もいつの間にかノリノリで
👧「Yes!!」「My name is 〇〇〜♪」と歌っていました^_^
JUMP and SINGは長女を英語イヤイヤ期から救ってくれた救世主です。
SBS学習再開、さらに学習教材範囲拡大!(DWE学習再開1年後)
以前学習をした時は、なかなか進まなかったStepByStep (SBS)。
娘も楽しくなさそうだったのでしばらくSBS学習ををお休みしていましたが久しぶりに再開!
SBS学習がスムーズに進んで行く!
単純に英語力が上がったのもありますが、成長と共に、上手く線を描けるようになったり、色塗りができるようになったりと子供の細かいスキルが上達したからだと思います。
また、さらに学習範囲を拡大しました。
- WFC公式サイトの活用
- GO!GO!LIVE!やキャストビデオチャット
- Act it Out!
WFC公式サイトの活用
実はWFCサイトでも英語学習ができます。
WFCサイト内では英語で一緒に工作できる動画、ジッピーが出る動画、フロギーが出る動画、ネイティブ先生たちのショート動画など楽しいコンテンツがたくさん!
ショート動画はDWEに出てくるフレーズがたくさんあり、難易度は低め。
(※WFCサイトはDWE会員専用です。)
他にもFUN FUN!ENGLISH(ファンファンイングリッシュ)のちょっとしたクイズで遊ぶこともできます。
公式サイトの動画内容は1週間程度で更新されるのでいつも新しい動画やゲームで楽しむことができます。
GO!GO!LIVE!やキャストビデオチャット
この時期には新しいサービスとしてGO!GO!LIVE!やキャストビデオチャットがスタートしました。
GO!GO!LIVE!はWFCの先生と、キャストビデオチャットはDWE卒業生のお兄ちゃん、お姉ちゃんがホストになって小グループで英語を使って遊ぶコンテンツです。
新型コロナウイルスの流行により、WFC側も自宅でアウトプットできる機会を増やしてくれているようです。
下の子が小さく、お出かけもしづらいので嬉しいサービスです。
人見知りの長女、テレビ電話のサービスは画面から消えていくこともしばしば。
諦めずに継続あるのみです。
Act it out!と、Draw it!はタッチペンに反応しない単語カードです。
Act it out!は主に真似しやすい動作、Draw it!には絵に描きやすい物の単語があります。
お絵かきで遊ぶにはある程度の画力が必要なので、Act it out!のカードだけ使い始めました。
Act it out!カードは音声が出るわけではなく、絵と文字だけ。
だから、Act it Out!カードは絵と文字に集中できます。
このカードを使い始めて、長女がswimをswimingのように動詞のほとんどを〜ingの形で覚えていたことが判明!!
いろんな角度から学ぶことで間違いに気づくこともあります。
この時期のテレフォンイングリッシュ
テレフォンイングリッシュも少しだけ成長👏
この頃の長女は
- 女性の先生相手だと簡単な受け答えができる
- 男性の先生相手だと終始無言
- 男性の先生でも女性の声真似をしてくれるとOK(←え?w)
テレフォンイングリッシュの先生は割合的に男性の先生に繋がることが多いです。
女性の先生に当たるまで何度もかけ直すので毎週1時間弱時間を取られていました😂
DWE学習再開1年4ヶ月頃
この頃になると英語力が少しレベルアップしたおかげか、アウトプットができるようになってきました。反面、SBSは学習を進めていくと分からないところも出てきました。
この頃の学習はこんな感じ↓
- SBSは好きなところから。
- GO!GO!LIVE!やキャストビデオチャットでも発言するようになった。
StepByStepが難しい
SBS学習がbook2に入った頃から、長女の理解がだんだん怪しくなってきました。
どうやら英語の質問や会話が長くなると聞き取れない様子。
「分からない」が続くと楽しくないと思ったので、子供がやりたい所(塗り絵など)を好きなように学習するようにしました。
SBSが全然進まなくなってきました。
ビデオレッスンの工夫
一方、GO!GO!LIVE!やキャスト・ビデオチャットは少しの工夫でだいぶ話せるようになりました。
それは…DWEをやっている姪っ子と合わせて一緒にレッスンを受けることです。
人見知りの長女はこの作戦が大成功✨
従姉妹に負けじとレッスン中にたくさん発言するようになりました。
- レッスン内容(GO!GO!LIVE!)
- 日にち
- 時間
- 上から何個目のレッスンか
を合わせることで同じレッスンを受けることができます。
DWEレッスン再開1年6ヶ月頃
この時期にジッピーアンドミーを導入したおかげで長女の英語力はぐんと伸びました。
book2review課題不合格
初の課題不合格でした。
応募課題はWhat does duck say?
確かにあやふやに歌ってたし…
そもそも聞き取れていないからだと思います。
doesなどの助動詞の理解も追いついていない様子。
ちなみに、課題が不合格になれば応募した写真やコメントはMyClubLifeに残りません😂
ジッピーアンドミー購入
SBSのレッスンは難しそうだし、かと言ってSA!やSP!ばかり流してももう飽きてる…
そんな時、姉(娘はすでにブルーCAP取得)の家に遊びに行った時、長女がジッピーアンドミーに食いついていたので購入を決意!
これが大成功!
しばらくSBS学習はお休みしてZAM中心にインプットを取り込みました。
- What、Canなどの助動詞が使えるようになった
- at、in、out、under、behindなどの助動詞を使えるようになった
- 英語をまた楽しく学び始めた、自信がついた
安くない買い物でしたが、購入してよかったです。
テレフォンイングリッシュの変化
我が家のこれまでのテレフォンイングリッシュは
でしたが、
私「ジッピーアンドミーあるから、男の先生でもお電話できるよね?(←無理やりw)」
👧「うん!」
え?いいの?
と、いうことで
に成長👏
ありがとう、ZAM!
DWEレッスン再開1年8ヶ月頃
ジッピーアンドミー導入2ヶ月、TACも利用し、少しづつ子供の英語力が上がってきました。
ジッピーアンドミーのTACは単語ではなく、会話の練習ができるので、さらに子供の英語力の底上げに貢献してくれています。
英語のアニメを導入
この時期から英語のアニメを導入。
英語を飽きさせないように、英語と楽しく付き合いたいと思って始めました。
- 内容が簡単
- アニメの動きで内容の理解の補助になる
- アニメは子供の興味を引く
という点で英語学習にオススメです。
StepByStep再開
久しぶりにSBS再開!
なんと、スラスラ理解しています!
少し長めの会話も聞けるように!
この2ヶ月のZippy And Me のおかげで英語力の底上げができました。
回り道のようで案外近道だったかも^_^
ダイニングテーブルの購入
写真のようなダイニングテーブルを購入!
幅135×奥行80×高さ70cmというコンパクトなので賃貸アパートの6畳リビングにも設置できました!
この机は角が丸く、子供がぶつかっても安心です^_^
子供の椅子はこちらを使用↓
ルンバが通れること、細かい調節ができることが気に入っています。
テーブルを使っての学習は集中力が上がりますし、いい学習の習慣になりました✨
(こどもまなび★ラボ:勉強効率は姿勢で決まる!? 「床で」「こたつで」がおすすめできないワケ)
次女がフローリングで遊んでいても集中できます。
※Amazonで購入される場合はギフト券を利用したらお得に購入できます。
ブルーCAP取得!(DWEレッスン再開1年10ヶ月頃)
DWEレッスン再開から1年10ヶ月、ついにブルーCAP取得しました!
最終レッスンは先生とのテレフォン☎︎
2021年10月以降は、生の電話ではなくWFCサイト上の録音された問題に答えて、課題を提出するスタイルに変更されていました。
その場で先生に合格って言ってもらいたかった反面、何回も挑戦できるため、難易度は下がったかも💡
まとめ(ブルーCAP取得までを振り返って)
2歳前後のゴールデンタイムを1年間もサボっちゃった後でも取り返しがつきます!
DWEは内容が充実している反面、全体像を掴めなく諦めちゃう気持ち、分かります😂
最初から全部を理解しなくていいんです。
進めていくうちになんとなく、どんなものがあるか分かってきます。
- 始めから完璧にしようなんて思わない
- 子供のイヤイヤ期は来るものです
- それでもゆるーく続けましょう
- なんとなく進めていたら全体像が掴めてきます
- TwitterやInstagramにもたくさんDWEユーザーが居るので参考になるよ
(参考までに私のTwitterアカウントはこちら)
もし、今DWEお休みしているorお休みしそうでも、諦めずに再チャレンジしてみてはどうですか?
少しずつ進めていけばやり方が見えてきます。
子供に英語力がついてくれば学習も進みやすくなります。
最初の取り掛かりが1番大変です。
焦らず進めていけば大丈夫ですよ。