-
DWEユーザーが楽天モバイルを使ってテレフォンイングリッシュを利用した感想と注意点
アウトプットの場がたくさんんあるDWEには、テレフォンイングリッシュという先生とお電話できるサービスも充実しています。しかし、そこで気になるのは電話代。楽天モバイルはアプリを使えば通話無料って言うけど音質はどうなの?そんな疑問にお答えします... -
DWEのAct it Out!カードってどうやって使うの?
DWEはいろんな種類の教材を使って英語で遊びながら英語学習していきます。 そんなDWE、たくさんの教材を使いこなしていない方も多いのでは? 本記事ではたくさんの教材の中のAct it Out!カードについて解説します。 Act it Out!カードは単語力の補強に... -
StepByStep アクテビティカードの内職方法
ディズニーの英語システムDWEの学習を進めていくとStep By Stepの学習に進みます。Step By StepはBlu-rayを観ながら子供たちはカードやノート、クレヨンなどを使って指先を使いながら英語を学んでいく学習です。 カードやシールがたくさんあるし、小さい子... -
DWEのFun With Words(ファンウィズワーズ)って何?
Fun With Words買ってたんだけど全然使ってない…あれはどうやって使えば良いの?むしろ要らなかった? Fun With Wordsは、DWE教材の中でもすごく使えるサブ教材です。簡単に言うと英単語が詰まった絵本。 本記事ではFun With Words(ファンウィズワーズ)の... -
【DWE内職】SINGALONGポスターの内職方法 プラダンを使えば狭い賃貸でも使えます
DWEa(ディズニーの英語システム)には様々な教材があります。たくさんあって全部使えていない方も多いのでは? 今回は埋もれがち(おサボりユーザーの私は使っていませんでした)な教材SING ALONGポスターを効果的に使うための内職方法を紹介します。 Sing... -
ディズニー英語システム(DWE)のレポートCAPとオーディオCAPって何?わかりやすく解説!
ディズニーの英語システム、DWEの会員が利用できるサービスのひとつにレポートCAPとオーディオCAPというものがあります。 レポートCAPとオーディオCAPって何が違うの? そんな方でも大丈夫❗本記事では2つの違いやCAP含めたmy club Lifeについてもわかりや... -
【DWEサブ教材】JUMP AND SINGと子供のトランポリンの効果
[temp id=2] DWE教材はフルセットで買うとかなりの量になります。サンプルDVDやDWEの会員ページには色んなサブ教材の紹介があります。 本記事ではサブ教材のJUMP AND SINGを購入してみての子供の変化を紹介します。 【JUMP AND SINGとは】 DWEの会員ペー... -
【DWE内職】ゲームカードの内職の仕方と活用方法
ディズニー幼児英語教材のDWEの中のアイテムの一つゲームカード。我が家はうまく活用できていません。そこでもっと子供が手にとって英語に触れてもらうために工夫したのでその方法を紹介します。 【【DWEゲームカード内職】用意するもの】 今回はダイソー(... -
ディズニー英語システム【DWE】PlayAlong教材の使い方
[temp id=2] ディズニーの英語教材DWEの最初の入口はPlay Along(PA!)という方が多いのではないでしょうか? 中古購入されている方はもしかして手元に無いかもしれませんね💦 DWEの教材はたくさんあってよく分からない!って方、私もそうでした。せっかく... -
ディズニー英語システム【DWE】、メインプログラムとは?使い方も解説
[temp id=2] DWE教材、たくさんあってどう使えばいいのかわからない!という方、安心してください。私もそうでした^_^;この記事ではDWE教材の核となるメインプログラムの使い方を解説します。 この記事を見て欲しい方 メインプログラムってそもそもよく...