DWE学習– category –
-
DWEのFun With Words(ファンウィズワーズ)とは?
Fun With Words買ってたんだけど全然使ってない…あれはどうやって使えば良いの?むしろ要らなかった? Fun With Wordsは、DWE教材の中でもすごく使えるサブ教材です。簡単に言うと英単語が詰まった絵本。 本記事ではFun With Words(ファンウィズワーズ)の... -
ディズニー英語システム(DWE)のレポートCAPとオーディオCAPとは?わかりやすく解説!
ディズニーの英語システム、DWEの会員が利用できるサービスのひとつにレポートCAPとオーディオCAPというものがあります。 レポートCAPとオーディオCAPって何が違うの? そんな方でも大丈夫❗本記事では2つの違いやCAP含めたmy club Lifeについてもわかりや... -
【DWEサブ教材】JUMP AND SINGと子供のトランポリンの効果
DWE教材のサブ教材、JUMP AND SINGの効果気になりませんか? JUMP AND SINGとは、子供の日やクリスマスにDWEから送られてくるジッピーたちのDVDの最後に必ず紹介されているマーク先生がトランポリンで飛んでいるアレです。 本記事ではサブ教材のJUMP AN... -
ディズニー英語システム【DWE】のプレイアロングとは?使い方を紹介
プレイアロングとは、対象年齢0~2,3歳児用のDWEの教材です。 このプレイアロングは赤ちゃん用に特化し、パパ・ママと触れ合いながら、またおもちゃを使って遊びながら英語に触れられるように作られています。 DWEの教材はたくさんあってよく分からない!っ... -
DWEのイベントGO!GO!LIVE!とは?参加方法は?
ディズニーの英語システム(DWE)会員が無料で利用できるサービスの一つGO!GO!LIVE!自宅で参加できるイベントだし、試してみたいけど、参加方法は?イベントの内容ってどんなの? と不安でなかなか試せない方も多いはず。本記事ではアプリの登録方法から参加... -
DWEのキャスト・ビデオチャット(旧e-playroom)とは?
子供むけの英語教材、ディズニー英語システム(DWE)の新しいサービスキャスト・ビデオチャットってどんなことをするの?全然繋がらないんだけど…どれくらい話せるようになったら使っていいのかな? など、不安に思っている親は多いはず!本記事ではキャスト... -
【DWE】ステップバイステップとは?いつから始めるの?進め方と兄弟がいる場合の使い方は?
DWEのステップバイステップっていつから始めたらいいのかな?使い方も分からずにずっと放置している…なんて事になっていませんか?実際に取り組んでみると、今までインプットしたものを使ってアウトプットする練習ができ、英語力がぐんとアップします。 ま... -
DWEのテレフォンイングリッシュとは?予約は必要?電話のかけ方とレッスンの流れを紹介
DWE(ディズニー英語システム)のサービスのひとつ、テレフォンイングリッシュを活用してますか? 電話の仕方がわからない?うまく喋れるか(親も)不安? そんなこと言って活用していないのはもったいない❗️アウトプットにかなり使えるTE(テレフォンイングリ... -
ディズニー英語教材(DWE) TAC(talk along Card)とは?継続するコツを紹介
ディズニーの幼児英語教育、通称DWEの大切な教材の一つTAC。これを使ったら英語力が格段に上がります。おサボり気味(TACに限らず)だった我が家、TACを使い始めたら娘から英単語が出てきることが…ʕʘ‿ʘʔ そんな素晴らしいTAC、使わなければもったいない!本... -
ディズニー英語システム【DWE】オーディオCAPとは?課題提出方法を紹介
オーディオCAP提出ってどうすれいいの?やり方がわかりません 本記事ではそんな悩みを解決します。 ディズニーの幼児英語教材DWEには課題提出があります。必ずしもやらなければいけないわけではないのですが子供も親もモチベーションUPになるので是非チャ...
12