【DWE内職】ゲームカードの内職の仕方と活用方法

※アフィリエイト 広告を利用しています

(スポンサーリンク)

ディズニー幼児英語教材のDWEの中のアイテムの一つゲームカード。我が家はうまく活用できていません。
そこでもっと子供が手にとって英語に触れてもらうために工夫したのでその方法を紹介します。

目次

【DWEゲームカード内職】用意するもの

ゲームカード画像

今回はダイソー(100均)で揃えました。

用意するものリスト

  • A5リングファイル
  • B7クリアポケット
  • A5クリアポケット 
  • セロハンテープ

ファイルは1箱に1ファイルずつ使います。1ファイルに2箱入らなくもないですが、スムーズにカードをめくれた方が子供は使いやすいと思います。

B7クリアポケットは内職したい箱の数だけ必要です。箱もカードと同じようにしたいのなら一袋余分に用意しましょう。

B7クリアポケットは店頭によってはない事も。私は3店舗目で見つけました。一応同じような商品のリンクを貼っておきます。

 

A5クリアポケットとセロハンテープは、ファイルする穴の部分だけ使います。クリップテープが手に入ればA5クリアポケットは要らないです。

ゲームカード内職の方法

①B7のクリアポケットにカードを一枚ずつ入れていきます

なんと、ジャストサイズ!!しかも、カードは一箱30枚入り。クリアポケットも一袋30枚入り!
箱を入れなければぴったりです^_^

袋のシールを止める前に折り目をつけたら綺麗にできます。

②リングをつけていきます

まず、A5クリアポケットのリング部分だけハサミで切り取ります。

切ったリング部分をテープで地道にカードをくっつけていきます。

一枚ずつカードをめくれた方が使いやすいので間をハサミで切っていきます。

一枚ずつこんな感じで仕上げます。

③ファイルにして出来上がり

ひとつずつリングファイルに閉じていきます。
今回は箱もクリアポケットに入れてファイルしましたが、ファイルの内側にテープで貼っても良いと思います。

めくったらこんな感じになります↓

一枚一枚めくれて便利!もちろんタッチペンも反応します。

活用方法、使ってみて

活用方法は子供の手の届くところに置いておくだけ!

英語イヤイヤ期に入った疑いの長女が見つけて早速使っていました^_^

子供でも簡単にめくれます。1リングに2箱分のカードを入れるとキツキツになってめくりにくくなるかなーと思います。

我が家はゲームカード1箱につき1リングファイルを使いました。

番外編:リングにしたこともあります

実は、ファイルにする前、パンチで穴を開けてリングにしたこともあります。

最初は良かったのですが、リングのところが箱に当たってすぐにボロボロになります^_^;
また写真で見て分かるように子供が使うとパンチしたところがすぐ破れてしまいます。

パンチにする利点
  • 持ち運びがしやすい
  • すぐにカードをバラバラにして組み合わせて遊ぶことができる

持ち運びは電車の中などの移動だとバラバラにならないから便利だと思いますが、車移動なら落としても後で探せば良かったかなと思いました。

バラバラ遊びとはこんな感じ↓

ゲームカードは組み合わせ遊びもできるので本当に良い勉強になりますよね!

我が家の場合

我が家はリニューアル前のゲームカードはパンチを開けてリングにしました。以前は子供が小さかったこともあるのか全く活用していませんでした。

そして今回リニューアルしたら追加でゲームカードをもらったので今度はファイリングしました。

結局どっちが良いの?

ひとつずつしかない場合は、アルファベットや色を理解するまではファイリング。理解できるようになってからは自由に並べて遊べるようにバラすのも良いと思います。

つまり、ファイリングもバラバラも使い方によってどっちが良いか変わってきます。我が家はリニューアル前と後でゲームカードをもらっているのでそれぞれ2つずつあります。ですからファイルとパンチでリングとどっちもしています。

そして、ゲームカードはDWE会員なら保証対象です!

ボロボロになったって保証対象なんですから使い倒しましょう!今回の内職の道具は全て100均で揃えることができるので是非チャレンジしてみてください^_^

インプットが進んできたらアウトプットの機会を増やすこともオススメ!我が家はCFK onlineの活用でぐんと英語での返答力が上がりました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次